SSブログ
WealthNavi(ウェルスナビ) ブログトップ
- | 次の10件

WealthNavi 絶賛復活中! [WealthNavi(ウェルスナビ)]

つみたてNISAが好調なら、WealthNavi (ウェルスナビ) も好調です。
そらそうよ。株式が好調なんですもん、アメリカも日本も。

資産評価額
通貨 評価額 損益 利回り
¥969,952 +¥49,952 +5.43%
ドル $8,908.47 +$492.89 +5.86%


WN_home_20191031.png
(リスク5で運用中)

やあ、すっかり上がってきました!
+5.4%とか、うっすら感動すら覚えます。
昨2018年のクリスマスの暴落で、一時は -12.3% (マイナス74,000円強)に落ち込みましたからね。
ここまで戻せば上出来でしょう!すばらしい!


ポートフォリオ
WN_por_20191031.PNG

(まったく関係ないですけど、色彩設計がイマイチですよね、WealthNaviのサイト。。上のグラフィックもテキストも、カラーコントラストが低すぎて、色の違いがわかりにくいです。確かにオシャレな感じはしますが、Webアクセシビリティ的にどうなのか?と思っちゃいます。)

日欧株(VEA)の赤字(文字通り)はいつになったら緑文字になるのかと気をもんでいましたが、もうすぐですよ!
-153円まで回復しましたから、本当にあと少しです。
というか、今晩がその時でしょう。TOPIXが連日の年初来高値ですからね。いよいよ緑字(プラス)になりますよ。

一方で、同じくずっと赤字の新興国株(VWO)は、、、
まだまだかなぁ。。

まだマイナス4,000円あります。
それでも、だいぶ赤字額は減ってきているんですけどね。
まあ、気長に待ちましょう。

そんなわけで、WealthNaviもたいへん良い状況です。


が、しかし!
今晩が毎月の積立の購入日なんですよ。。
先日報告したとおり、積立設定を変更(正確には、解除して新規設定)しまして、銀行引き落としから入金・購入までが一気に2日も縮まりました。)
確実に高値掴みですねぇ。安く買いたかったなぁ。。

毎月、購入日には、運良く株安・円高になるといいなーって思っているんですが、なかなかそうはいきません。そらそうよ。
それが嫌なら、自動積立をやめて、好きなタイミングで入金を仕掛ければよいのです。
でも、面倒だし、タイミングなんてわからんし。結局買えなかったり、買い忘れたりと、機会損失が多くなりそうでしてね。。

というわけで、積立期間中の短期の動きに一喜一憂せず、気長にのんびり積み立てていきましょう。
もちろん、一喜一憂してもいいんです。楽しければ。
ストレスにしてはいけません。ストレスがいちばんのリスクですから。
投資は楽しくやりましょう。



素人投資家ランキング

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(0) 

WealthNavi [20か月] 運用成績 [WealthNavi(ウェルスナビ)]

今日はWealthNaviの運用実績を報告します。
ボクは、2018年2月に始め、ずっとリスク5で運用しています。

ボクのWealthNaviの今の状況はこんなです。

WN_por_201910.PNG

WN_home_201910.png

資産評価額

通貨 評価額 損益 利回り
¥922,545 +¥22,545 +2.51%
ドル $8,510.59 +$278.61 +3.38%



ドルでも円でも、利益が先月より1%強減った感じです。

日欧株(VEA)と新興国株(VWO)はずっと赤字(文字通り)。いつになったら緑文字になるんでしょうか、もうずいぶんと長い間、赤色が続いています。

景気後退のサインがちらほら見られつつも、米中関係が改善するかもっていう様子もあり、まぁ上がったり下がったりっていう感じですかね。
為替は、今1ドル108.3円ぐらいとまあまあです。
WealthNaviは外国(多くは米国)の株や債券の割合が多いので、為替の影響を受けやすいですね。


さて、今月も米国債券(AGG)の分配金が支払われました。70円です。。

WN_Bumpai_201910_AGG.PNG

AGGの分配金は毎月なので、年に直すと840円ぐらいですか。
ボクはAGGを今45,000円ほど所持しているので、配当利率は1.8%程度の計算になるかと思います。
そう思うとそんなに悪くないですね。70円、ありがたく頂戴します。



ところで、週末の台風19号は凄まじかったですね。
ボクの住んでいるところはほとんど被害がなかったですが、全国の広い地域でたくさんの方が被災されました。

Yahoo!が災害支援募金を募っていたので、貯まっていたTポイントを全額寄付させていただきました。
わずかな金額ですが、塵も積もればということもありますので。。
こういうとき、ネットの仕組は非常にありがたいです。ほんの1、2分、数クリックで募金ができます。
ソネットポイントなど、別のポイントでも寄付していきたいと思います。



素人投資家ランキング

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0) 

WealthNavi 買い付け報告(2019年10月) [WealthNavi(ウェルスナビ)]

10月3日の夜にロボくんが買い付けしてくれたので、その報告をしたいと思います。

あんまり関係ないですが、消費税がアップしましたね。
ボクは特に増税対策をしなかったのですが、増税前日にApple Storeに行列ができたというニュースを聞いて少しびっくりしました。
ボクのうちは庶民なので、年間の消費は数百万レベルですし、増税対象品に限れば年300万円もいかないでしょう。
であれば、2%の増税で年間5-6万円ほどの違いです。その違いのために何か労力をかけて対策するなら、稼ぐ方法を考えるほうが実りが大きそうです。

で、ボクはタバコ(今はやりのiqos)を吸うのですが、このタイミングでいくつかのタバコは値上げしたんですって?
ボクの買っているHEETSというブランドは470円のままですが、アイコスのMarlboroブランドは520円になったんだとか。
先日、セブンイレブンでHEETSを2つ買ったんですけど、940円から18円引かれてました。
Edyで支払いしたので、キャッシュレス消費者還元というやつが発動されたんでしょう。
想定していなかったので、ちょっと驚きました。

基本的に現金を使わないので、キャッシュレス還元は大歓迎ですが、タバコのような嗜好品に、それも大手のコンビニ店で、っていうのは本来の趣旨に合致しているでしょうかね?


それはそれとして、本題に入りましょう。
9月の積立金と入ったばかりの配当金で購入してくれた商品はこんな感じです。ちなみに、ボクはリスク5です。

WN_buy_201910.PNG


米国株は先月と同じくらい。
日欧株、新興国株は、先月よりもさらに少な目。
米国債と金(Gold)は増えました。
さらに、先月は購入を見送られた不動産が買われています。

まあ、ロジックはわかりませんが、ロボくんがしっかり考えてくれているんでしょう。信じてます。

購入時のレートは1ドル106.76円でした。タイミングよかったみたいですね。


米国雇用統計の値がよろしくなかったようで、株や為替の動きが気になりますね。
しかし、やることはひとつです。
とにかく辞めない。買い続ける。
出口戦略の実行は、早くても15年後ですから。


WEALTHNAVI(ウェルスナビ)


素人投資家ランキング

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村





nice!(0)  コメント(0) 

WealthNavi 手数料・分配金 (2019年10月) [WealthNavi(ウェルスナビ)]

今日は、WealthNavi(ウェルスナビ)の手数料と分配金の実績を報告します。

ボクはリスク5で運用しています。


まずは手数料。

WN_tesuryo_201910.PNG

788円でした。
10月1日、月の最初の営業日にきっちり徴収されます。
高いですが仕方がありません。高い分、ロボくんががんばっているはずです。


次に分配金です。
米国株、日欧株、新興国株、不動産は3か月に一回の分配で、今月はその月にあたります。年に4度のお楽しみです。


WN_Bumpai_201909_VTI.PNG

米国株(VTI)は 1,043円 の分配。


WN_Bumpai_201909_VEA_VWO.PNG

日欧株(VEA)と新興国株(VWO)は同日に出ました。
それぞれ 1,459円 と 1,061円。


WN_Bumpai_201909_IYR.PNG

不動産(IYR)は224円 でした。

前回報告した米国債券(AGG)の 73円 と合わせて、合計 3,860円 もの分配金をもらいました!

手数料と分配金をせっせとExcelで計算しているので、累計もご紹介しておきましょう。

手数料 分配金 損益
2018 3,859円 7,605円 3,746円
2019 6,397円 9,365円 2,968円
累計 10,256円 16,970円 6,714円



手数料を分配金で充分に賄えていることがわかりますね。
利益が出ています。

この分配金はポートフォリオの現金部分に組み込まれ、次回の買い付けに使われます。

投資信託などでは、「分配なし」のものをよく目にしますし、「積立投資なら分配金なしを選べ(複利効果が云々)」なんていう意見もありますが、WealthNaviは分配金ありなんですよね。

まあ、ほっとけば再投資されるので、ありとかなしとかはあまり関係ない気がしますが。

むしろ、手数料の高さに目を向けさせないために「分配あり」にしているような気もします。
「ほら、分配金で儲かったでしょ? 手数料引いてもプラスだからいいよね?」っていう。。


いずれにしても、15年か20年か後に「評価額がどうなっているか?」が重要です。
利益を出すためには、今、割安で買えているかどうかが重要なのです。

先月9月の積立金の入金日が今日なので、今日の夜に買い付けが行われるはずです。
昨日今日で世界的に株が安くなっていますので、タイミング的に悪くないかと思います。
ちょっと視点が短期的過ぎますがね。。


WEALTHNAVI(ウェルスナビ)


素人投資家ランキング

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村







nice!(0)  コメント(0) 

WealthNavi 積立金額変更(設定解除→新規設定) [WealthNavi(ウェルスナビ)]

今日はWealthNaviの自動積立設定の変更について報告します。

いよいよ来10月から会社の年金制度が新制度に切り替わります。確定給付年金(DB)から確定拠出年金(DC)に。
ボクの会社の場合、DBがメインではありましたが、一部、DCも取り入れていました。
今までは月々8,000円ほど、会社がDCの積立金として給付してくれていましたが、来月からは38,000円ほどになります。

同時に、マッチング拠出制度も始まります。
社員が同額を上乗せ拠出できる制度ですが、合計上限が55,000円なので、ボクの場合は約17,000円が上限になります。

もちろん、ボクもマッチング拠出を利用します。
マッチング拠出にも税制優遇がありますからね。断然お得です。

とはいえ、ボクも単なるサラリーマンですから、そんなにお金に余裕があるわけではありません。
将来の貯えは重要ですが、今は今で大切です。子どももお金がかかる時期ですし。

そんなわけで、余剰資金でやっている「つみたてNISA」か「WealthNavi」の見直しをするわけですが、税制優遇のあるNISAは据え置き、WealthNaviをどうにかするというのが常識でしょう。

一瞬だけ、「WealthNaviやめちゃおうか」と思いましたが、踏みとどまりました。
何となく始めたWealthNaviですが、ボクに投資へのキッカケを与えてくれたのはWealthNaviですし、まぁご縁があったということで。

WN_Tsumitate_201909.PNG

じゃあ、月々の積立金額を減らそうかと思ったのですが、これもやめました。
2万円をキープします。

というのも、WealthNaviの仕様で、「残高の現金部分が2万円以上ないと買い付けしない」というものがあるためです。
ボクは毎月買い付けしてもらいたいです。楽しみが減るのはイヤです。

ということで、夏のボーナス月に上乗せしていた10万円だけをやめることにしました。

(現)
WealthNavi:月々2万円+10万円=年間34万円

(新)
DCマッチング拠出:月々1.7万円=年間20.4万円
WealthNavi:月々2万円=年間24万円
合計:44.4万円

上記の通り、年間で約10万円ほど投資にまわすお金が増えます。
給料はそんなに増えません。
なので、預金に回っているお金が少なくなるということになります。

「貯金は悪だから、貯金せずに投資する」なんて言う人もいるぐらいですから、それもありでしょう。



積立金額の変更はかんたんでした。
ボクの場合、正確に言うと、金額の「変更」ではなく、いったん積立を「解除」しています。

これは、買い付けまでのリードタイムを短縮するためです。
WealthNavi 買い付け報告(2019年9月)」でも書きましたが、昔の契約だと入金から5営業日かかっていました。
現在は3営業日に短縮されているのですが、これを反映させるためには、昔の積立設定を解除、新たに積立設定を行う必要があるのだとか。

WN_Kaijo_201909.PNG
※下のほうに「自動積立の設定を解除する」というリンクがあります。解除の場合はそこをクリック。

特に面倒があるわけでもなく、2分ぐらいで終わりました。
銀行口座の確認のため、一回ソニー銀行に飛ばされましたが、それもコミでかんたんにできましたよ。

WN_Tsumitate_R_201909.PNG

さて、来月はちゃんと3営業日で買い付けしてもらえるかな?

WEALTHNAVI(ウェルスナビ)


素人投資家ランキング

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村




nice!(1)  コメント(0) 

WealthNavi [19か月] 運用成績 [WealthNavi(ウェルスナビ)]

今日はWealthNavi(ウェルスナビ)の運用成績をご報告します。

評価額推移
WN_grf_20190914.png

期間が長くなってきたので、だいぶ見づらいですが、上がってきていますね。
ちなみに、ボクはリスク5で運用しています。


資産評価額

通貨 評価額 損益 利回り
¥908,834 +¥28,834 +3.28%
ドル $8,405.81 +$361.12 +4.49%


こんな感じです。

1か月前は、円でもドルでもマイナスでしたが、両方ともプラスになっています。
それもそのはず、この1週間で米国株はだいぶ上がりましたし、円高もずいぶん改善しましたから。

1か月でマイナス3万円の損からプラス3万円弱にジャンプアップしています。
正直に言って、うれしい!

いや、ホントにうれしいんですよ。そりゃ、利益が出ればうれしい。

でも、そんなんじゃダメなんです。
短期的な動きで一喜一憂してちゃダメなんです。

投資期間中は下がっていていいんです。
安く買い集めたほうがいいんです。
大切なのは、20何年か後に、引きだすときに高くなっていること。

しかし、やっぱり騰がればうれしいな。

下がってもうれしい、上がってもうれしい。
うれしいことしかないってことでいいでしょう。


今月の分配金

米国債券の分配金は毎月出ます。

WN_bumpai_20190914.png

73円。。ありがとうございます。

その他のアセットはたぶん10月の頭に出ますんで、それらが出たらまた報告します。
株式の分配金はもうちょっと大きな額なので。それでも合わせて数千円のレベルですが…。


WEALTHNAVI(ウェルスナビ)






素人投資家ランキング

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村





nice!(0)  コメント(0) 

WealthNavi 買い付け報告(2019年9月) [WealthNavi(ウェルスナビ)]

昨晩、ウェルスナビのロボット君が買い付けを実行してくれたので、そのご報告を。

8月の積立金20,000円で購入してくれた商品はこんな感じです。
(ボクはリスク5で運用しています。)

WN_buy_201909.PNG

米国株の割合が先月より大きいようです。米国株が割安なんですかね、今。
その代わり、日欧株と新興国株は先月より2,000円ぐらいずつ少なく買ってくれました。

特筆すべきは、米国債券と金(ゴールド)でしょう。
超少額購入です!
ゴールドに至っては78円分の買い付けですよ。こんな少額、なんか意味あるんでしょうかね?

いやあ、さすが高い手数料取るだけあって、細かい仕事をします。

今月の手数料は768円でした。

WN_tesuryo_201909.PNG

残高が増えているので当たり前なのですが、だんだんと手数料の金額が大きくなっていきます。
まぁ、ロボくんがちゃんと仕事してくれれば良いです。

それにしても、円高。ですね。
昨晩は1ドル106円を割って、105円台になっていたのですね。いいタイミングで買えました。
たいした違いではないですが、悪い気はしませんよね。

ちなみに、積み立ての買い付けは、
引き落とし日から5営業日後へウェルスナビへ入金 → 入金日の夜に買い付け
という流れで行われます。

引き落とし日は毎月26日なので、
5営業日後の9/2にウェルスナビへ入金 → 9/2はアメリカの祝日(Labor Day)のため翌3日の夜に買い付け
となりました。

あれ、合ってますよね?

一応検索してみました。

"自動積立の引き落とし日を選択できるようになりました" "毎月6日、12日、20日、26日、末日の5つから選択可能(休日の場合は翌営業日)"


え? あれ? 選べるようになったんだ。。

まぁ、給料日直後だから26日のままで問題ないですけどね。

それよりも↓こっち。

"また、自動積立の引き落とし後、WealthNaviの口座に入金されるまでの期間を3営業日に短縮しました。"


おっと、短くなってたんだ。知らなかった。
でもなんでボクは5営業日かかっているのかな。。

"2018年4月26日以前に自動積立をお申し込みいただいたお客様は、一律で毎月26日(休日の場合は翌営業日)のお引き落としとなり、入金にかかる日数も5営業日となります。引き落とし日及び入金にかかる日数の変更をご希望の場合は、一度現在の自動積立をご解約いただき、改めてお申し込みの際に引き落とし日をお選びください。"


そうだったんですね。。
3営業日にするためには、いったん自動積立をやめてまた申し込む、と。
実は、えらい時間がかかるなーって思っていたんですよ。
どっちでもいいっちゃいいんだけど、まあ早いに越したことはないと思います。
うーん、今度やろう。

引用:
WealthNavi
自動積立の引き落とし日を選択できるようになりました(2018年5月2日)
https://www.wealthnavi.com/company/info/311


はい、気を取り直して。
現在の資産評価額はこんな感じ。

WN_home_201909B.png

だいぶ回復してきました。円ではまだマイナスですが、ドルではプラスです。
3週間前は円でマイナス3.5%、ドルでもマイナスでしたから、マシになってきたと言えます。

まぁ、積立期間はマイナスでもいいんです。
積立期間は口数を増やす。とにかく口数が増えればいい!
安く買えたと思えばいいんです。

もちろん、評価額が上がっていたほうが気分は良いんですけどね。


WEALTHNAVI(ウェルスナビ)






素人投資家ランキング

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0) 

WealthNavi [18か月] 運用成績 [WealthNavi(ウェルスナビ)]

ボクはWealthNaviを始めて良かったと思っています。
はっきり言って、まだ全然儲かっていません。
けど、やってみてわかったことがいっぱいあったというか、「あー、投資ってこんな感じなんだ」って(笑)
全自動とはいえ、勉強になりました。
なので、最初のとっかかりとしては悪くなかったと思っています。

それでは、さっそくWealthNaviの運用成績を見てみましょう。

全期間のグラフ
WN_home.png

ボクは最初30万円で始め、毎月2万円、6月にプラス10万円を積み立てています。
初回が2018年2月なので、始めてからちょうど1年半になりますね。

資産評価額
通貨 評価額 損益 利回り
¥829,450 -¥30,550 -3.55%
ドル $7,816.89 -$39.31 -0.50%


先日の米国株急落の影響で、含み損が発生しています。
また、海外の投資先の割合が多いため、円高の影響を受け、円ベースでの評価損が大きくなっています。

しかし、この程度でびびってはいけません。
昨年の12月には円でもドルでも-12%を超えました。リーマンショックのときは-50%にもなったとか。
ちなみに、全期間でリスク5です。リスクはまだ一度も変えていません。

ポートフォリオはこのようになっています。
WN_por.PNG
米国株は下がったとはいえプラス圏内です。ダメなのは日欧株と新興国株ですね。

直近のリバランスと通常購入の実績です。
WN_reb.PNG
株の割合が下がったということでしょうかね。株を買ってくれているようです。

ちなみに、WealthNaviは「配当あり」です。
米国債券は毎月、それ以外は3か月に一回です。
この1年半での累計は下記のようになっています。

手数料 分配金 損益
2018 3,859円 7,605円 3,746円
2019 4,841円 5,505円 1,427円


一応、今のところ分配金で手数料を賄えていますね。。


まあ、こんな感じです。
先述の通り、完全ほったらかしですから、非常に楽です。
必要なのは、「多少下がってもうろたえないこと」だけだと思います。
成績が悪い時もあります。そんなときは、「安く買えてよかったー」と思えば良いんだとか。
結果を評価するのはずっと先です。きっと10年もすればマイナスになる頻度は少なくなるし、期間も短くなる。と、信じています。

ちなみに、20年後に1,000万円を超える可能性は54%ですって。
WN_navi.PNG

WEALTHNAVI(ウェルスナビ)


ロボアドバイザーでお金を増やそう! (日経ムック) [ 日本経済新聞出版社 ]





素人投資家ランキング

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村





nice!(1)  コメント(0) 

初心者向け投資商品 WealthNavi(ウェルスナビ) [WealthNavi(ウェルスナビ)]

ソニー生命のFP、Iさんに出会ったのはもう10年ぐらい前だったでしょうか。
二番目の子の学資保険を契約するころだったと記憶しています。

当時、ボクたちは住宅ローンの前倒し返済に必死で、貯蓄をほとんど意識していませんでした。
そんなボクたちに、Iさんは貯蓄を進めてきました。
保険ではなく、まずは貯金をしてください。何かあったときには必ず現金が必要になりますよ。まずは300万円ほど貯めてみては?と。

ボクの会社はそれなりにしっかりした会社なので、いきなり無給になるようなことは考えられなかったのですが、「まぁそれも一理あるな」と思い、ローンの前倒し返済はしばらくやめて、貯金をしていました。
もともと倹約家の親に育てられたふたりでしたので、ローン返済をやめればお金は貯まります。わりとすぐにまとまった金額になりました。
しかし、現預金は必要以上に持っておいても意味がない(ほとんど増えない)ので、Iさんに相談して、2つほど貯蓄型の生命保険を契約させてもらいました。

その間、ローンの前倒し返済は止めていたわけですが、もう考え方が変わってしまったというか、「ローンは持っておけばいいんじゃね?」と思うようになっていました。
すでに借入の3分の一まで減っていたし、金利も低いので。。
年利1.4%の負債を返すよりも、それ以上の利率の投資をしてみよう、と思ったんです。

そんなわけで、WealthNaviとつみたてNISAを始めました。


まず、WealthNavi。
バランスファンドです。投資判断をロボット?(アルゴリズム?)がやっているそうです。人間は感情の動物です。様々な局面で感情が邪魔をし、適正な判断ができないことがあります。ロボットなら、過去のデータのみを頼りに、どんな局面でも正しい判断ができるのです。たぶん。きっと。

WealthNaviは、不動産やゴールドを含め、世界中に分散投資してくれます。

最初に1~5まである「リスク」を選択するのですが、ボクは最もハイリスクの5を選択しています。
ロボアドバイザーがリスクに合わせて投資先を決め、バランスが崩れてきたら勝手にリバランスをしてくれます。1年半ほどやっている中で、リバランスは3回。半年ごとに見直している感じです。
月2万円ずつ、夏のボーナス月はプラス10万円を積み立てています。あとは完全にほったらかし。

最大のメリットは、人間ではなくアルゴリズムが投資判断するところなのですが、ちょっと今のところその効果はわかりません。。

デメリットは、手数料が高いこと! 年あたり、残高の1%を持っていかれます。。
詳しく知りたい方は↓このあたりをご覧ください。

https://www.wealthnavi.com/contents/column/33/

WealthNaviの運用成績についてはまた次回。


WEALTHNAVI(ウェルスナビ)


ロボアドバイザー投資1年目の教科書 [ 松岡 賢治 ]



https://blog.with2.net/link/?2014813

素人投資家ランキング

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0) 
- | 次の10件 WealthNavi(ウェルスナビ) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。