SSブログ

確定拠出年金 スイッチング(運用商品預替)を実行したので手順や期間をお教えします [確定拠出年金(DC)]

こちらは40代半ばのオジサン会社員が運用資産の紹介をするブログでございます。このたび、スイッチング(運用商品預替)を行ったので、どこでどうやるのか?とか、どれぐらいの時間がかかるのか?といったことがわかりました。というわけで、今日はそれを報告したいと思います。

さて、ボクの会社はすみしん(三井住友信託)さんのシステムでDCをやっています。
ボクには制度移管金が1,000万円近くあり、とりあえずその半分超を国内債券ベースのファンドで運用しています。タイミング分散の意図で、いっときに株式にするのを避けました。そして、株価が下がったらスイッチング(運用商品預け替え。つまり、運用中の商品をいくらか売却し、それで得たお金で別の商品を買う。)を行うつもりでした。

で。
前回のブログで「しばらく様子見」と書きましたが、やっちまいました。。
スイッチングを。
つい出来心で。
コロナウイルスのせいでどんどん経済環境が悪化するんじゃないかと思って。。
「今でしょ!」と舞い上がり。。。

そんなわけで、スイッチングってどうやるのか?、また、何日ぐらいかかるのか?について書いてみます。


DC運用商品預替(スイッチング)の操作手順


スイッチングをどういうふうにやるのかについては気になってたんですよ。
めんどうで難しいのかしら?とか。
パスワードとか、合言葉とか、入力を求められるのかしら?忘れちゃったカモ。。とか、少し心配なこともあり。

結論を言うと、簡単でした。
ECサイトで買い物するぐらいの容易さでした。初めてでも10分もかからなかったかな。パスワードも合言葉も聞かれなかったし、特に困ることもありませんでした。

では、手順を簡単に説明してみます。

1. すみしんLIFE GUIDEの画面で「運用商品の変更」をクリックする。
NRK(日本レコード・キーピング・ネットワーク株式)の確定拠出年金Webサービスのサイトに飛ばされます。

2. NRKのメインメニュー画面で「運用商品預替」をクリックする。
つらつらと説明があるので、一読して「次へ」をクリック。初回ぐらいはまじめに読みましょうね。

3. 売却商品選択画面で売りたい商品を1つ選択し、「決定」。
間違えないように選びます。(間違えても「戻る」ボタンで戻れますけどね。)
DCスイッチング 売却商品選択
ボクの場合、「インデックスコレクション(国内債券)」を選択しています。

4. 売却割合を入力し、「決定」。
売却数量(口数)で指定することもできます。
ボクは割合(パーセンテージ)で指定しました。所有している該当商品の「8%」を売却したいので「8」を入力しました。
DCスイッチング 売却割合指定
ちなみに、入力できる最小値は以下の通りでした。
・売却数量(口数)で指定する場合:1口(1口単位で指定可能)
・売却割合(%)で指定する場合:1%(小数値不可。1から100までの整数のみ可。)
まあ、どちらの場合でも「1以上の整数以外はNG」ということで。細かい指定をする場合は「口数」で指定することになりますね。

4. 購入商品選択画面で買いたい商品と購入割合を選択し、「決定」。
ここも、似たような商品名が並びますので間違えないように。まあ、間違っても「戻る」ボタンで戻れますけどね。ECサイトで買い物するのと同じです。いつでも前の画面に戻れます。
DCスイッチング 購入商品選択
ボクの場合は「インデックスコレクション(外国株式)」を選択し、「100%」を入力しています。

ちなみに、売却は1つしか選択できませんでしたが、購入は複数選択可でした。
複数の商品を買いたければ、複数商品を選んで、割合の合計値が「100」になるようにするってことですね。

さあ、いよいよ次が最後のアクションです。

5. 内容確認画面で内容を確認し、「預替確認コード」を入力する。
コード(4桁の数字)が表示されているので、それを入力欄に入力し、「実行」ボタンをクリックです。
「実行」しちゃったらもう戻れないのでご注意を。

DCスイッチング 内容確認

受付完了画面が表示され、ハイおしまいです。
DCスイッチング 受付完了

カンタンですね!


DC運用商品預替(スイッチング)にかかる日数


スイッチングにどれだけの日にちがかかるかは、皆さんも気になるのではないかと思います。
ボクは投資に関して素人ではありますが、WealthNaviやNISAをやっているので、「ちょっと時間がかかる」ことを何となくわかっていました。
注文→約定→受渡という流れですから、数日間は必要でしょう、と。

スイッチングは「預け替え」です。預けてあるものを替えるのです。
保有している商品を売り、売却益で他の商品を買う。それにより保有商品が入れ替わるわけです。
この「売り」「買い」にそれぞれそれなりの時間がかかるとして、その時間はどれぐらいなのか?
今回実際にやってみたので、まとめてみたいと思います。

2月3日(月) 12時過ぎ 注文完了
 ↓(1営業日)
2月4日(火) 売却約定
 ↓(4営業日)
2月10日(月) 売却受渡
 ↓(1営業日(2/11祝日))
2月12日(水) 購入約定
 ↓(1営業日)
2月13日(木) 購入受渡

スイッチングにかかった日数は上記の通りとなりました。
取引履歴照会画面で実績を見ることができますので、キャプチャを貼っておきます。

DCスイッチング 実績(必要日数)

カレンダーで10日間。営業日で7日間(2月11日が祝日のため)。

どうでしょう?

長いですよね?
えらい長い時間かかりましたね。

時間がかかっているのは売却商品の受け渡しのところですかね。
なんで約定してから受渡まで3日も4日もかかるねん?
ここ短縮しましょうよ!

重要なのは購入商品の約定タイミングです。注文から6営業日後とか。。
値が下がっている間に買いたいのに、こんなタイムラグがあったら無理じゃん。。


スイッチング手続きと必要期間のまとめ


まとめます。

  • スイッチングの手続きは超簡単で5分もあればじゅうぶん。パスワードや合言葉も不要。
  • スイッチングの実行には時間がかかる。購入商品の約定まで6営業日ぐらい。値動きに合わせるのは困難。



ボクが「今でしょ!」と決意した2月3日、インデックスコレクション(外国株式)は32,573円で、ここ1か月の最安値でした。
しかし、それを「底」として上がり続け、約定日である2月12日には34,175円にまで上がりました。(史上最高値です。。)

安値で買うつもりが、うっかり高値で買っちまいました。。
6日で約5%の値上がりですから、まあまあいい上げですね。。精神的なダメージもかなり大きいです。

完全に目論見が外れてしまいました。
今回は失敗です。


しかし、初めてなんてこんなもんです。何事も。素人ですから。
次の機会にはこの経験をぜひ活かしたいです。
懲りずにがんばります。




素人投資家ランキング

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。